エコプロダクツ2012 本番!
東京ビッグサイト
エコプロダクツ 2012 さあ いよいよ本番
朝は、横浜のHAYA-HAYを7時30分 出発
途中、事故渋滞かな?
9時には 現着できました

開店準備

ビーグッド・カフェのスタッフも
ゲストに楽しんでいただこうと
親切な説明をしている
私の「好き❤」をご紹介・・・・
その1
ぶるるるるう~ん
宮城 竹鶏ファームさんの 6個¥300なのに
ビックリ 新鮮たまごたち
スタッフのおみやげにしました
その2、
日本の棚田を元気にして残したいです
頑張る日本でいたいですね
私は 能登の棚田のお米を買いました
枡での量り売り、炊き立てのご飯のサービス
本当においしいお米でした
1合 ¥100 見るのもたのしい はかり売り
田畑さんというお名前もすばらしい気持ちの良い青年でした
HAYA-HAYでは
念願だった パラグアイの伝統刺繍 ニャンドゥティの先生をお招きした
ニャンドゥティワークショップ開催しました


直径4~5cmの小さな花モティーフでも 4~5時間はかかるかも・・・
という貴重なワークショップ


日本では まだまだ 新しいもの
明日 14日も 15時30分から 先着8名様 受付しています
本場の岩谷先生のご指導をこの機会に受けてみませんか

HAYA-HAYスタッフも この通り!!

ワークのために パラグアイの貴重なニャンドゥティの民族衣装を
つけてくださった先生ありがとございました
今日一日、様々な方にお会いでき 感謝でいっぱいの一日となりました
機会を与えてくださったビーグッド・カフェさんにお礼
BY HAYA-HAY さちさち
エコプロダクツ 2012 さあ いよいよ本番
朝は、横浜のHAYA-HAYを7時30分 出発
途中、事故渋滞かな?
9時には 現着できました

開店準備

ビーグッド・カフェのスタッフも
ゲストに楽しんでいただこうと
親切な説明をしている
私の「好き❤」をご紹介・・・・
その1

ぶるるるるう~ん
宮城 竹鶏ファームさんの 6個¥300なのに
ビックリ 新鮮たまごたち
スタッフのおみやげにしました
その2、

日本の棚田を元気にして残したいです
頑張る日本でいたいですね
私は 能登の棚田のお米を買いました
枡での量り売り、炊き立てのご飯のサービス
本当においしいお米でした
1合 ¥100 見るのもたのしい はかり売り
田畑さんというお名前もすばらしい気持ちの良い青年でした
HAYA-HAYでは
念願だった パラグアイの伝統刺繍 ニャンドゥティの先生をお招きした
ニャンドゥティワークショップ開催しました


直径4~5cmの小さな花モティーフでも 4~5時間はかかるかも・・・
という貴重なワークショップ


日本では まだまだ 新しいもの
明日 14日も 15時30分から 先着8名様 受付しています
本場の岩谷先生のご指導をこの機会に受けてみませんか

HAYA-HAYスタッフも この通り!!

ワークのために パラグアイの貴重なニャンドゥティの民族衣装を
つけてくださった先生ありがとございました
今日一日、様々な方にお会いでき 感謝でいっぱいの一日となりました
機会を与えてくださったビーグッド・カフェさんにお礼

BY HAYA-HAY さちさち
スポンサーサイト